艙房について About Soubou

ものを作る中で意識してるいる事があります。
向き合う相手は生きているという事。

木の製品には、作り手が加工を施す時間以上に、小さな種に始まり、固い大地に力強く根を張り、春が来るごとに枝を伸ばす、木、そのものとして生きた時間があります。そしてそれは生きた証のように全て表情に刻まれていきます。
木の種類や育った環境にも左右される生きた素材にどのような手で向き合えば、この木の存在感を最大 限に引きだす事ができるのか。

わたし自身が、ものを作る事でこの豊な自然と繋がりを持てていることに喜びを感じています。
使い手の方が木製品と日々を共に過ごす中、その肌触りや表情、使い心地から、密かに生き続ける木の呼吸に耳を傾けていただけるようなものを、試行錯誤し作り続けたいと思います。

無垢材の扱いについて Handling of solid wood

Soubou craftでは、山から伐り出した丸太を製材しただけの「無垢材」と呼ばれる木を使用しています。
無垢の木は、製材後も木として生きた時間を保ったままさらに生き続けるため、家具になってからも静かに呼吸しています。木自体の存在感があり、使い込むほど味が出てくる、それが無垢の木から生まれる家具です。

「木の呼吸」これは森に生えている木々たちが行う湿度を吸ったり吐いたりする調湿機能で、家具になってからも空気 中の水分を吸収して膨らんだり、反対に乾燥しているところでは自分の水分を吐き出して湿度を調整しようとし てくれます。そのため、環境の変化によって割れや反りが生じることがあるので急激な温度、湿度の変化のない環境でお使いしていただく事をお願いしています。

また、食器類に関して、ご使用後は長時間水に浸さず柔らかいスポンジ等で洗い流し、生乾き によるカビを防ぐため風通しの良いところで陰干ししてください。
直射日光、ストーブの熱気での急激な乾燥は、家具同様に反ったり割れたりする場合があるので避けてください。

少し手間はかかりますが、月日・年月と共に表情を変えていくのが無垢ならでは良さなので、あまり神経質にならず日々のお手入れも含め、暮らしの中で心地よくお使いいただければ幸いです。

無垢材の扱いについて

配送・修理に関して About delivery and repair

配送について

配送はその都度ご相談させていただきますが、基本は、お近くの方でしたら直接運び入れ、設置までをいたします。 遠方の方は運送会社による配送になります。運送費はお客様のご負担となりますのであらかじめご了承ください。 ※ 運送会社による配送は、破損がないか受け取り後すぐにご確認いただき、もし破損個所がありましたら3日以内にご連絡ください。 以降の破損に関しては対応いたしかねますのでご了承ください。

修理について

【ペーパーコード張り替え】

ペーパーコードの椅子は張り替えにより長くお使いいただけます。 張り替え部分の面積の広さで変わってきます。

スツール1脚 8,000円(+交通費)
椅子1脚 14,000円(+交通費)

※運送会社による配送の場合、送料はお客さまご負担となりますのでご了承ください。

【天板塗装】

オイル塗装のものは、ご自身で目の細かい紙やすりで磨いてオイルを塗り直すことが可能ですが、ご希望であればこ ちらでも塗装し直します。 ウレタン塗装の薄い樹脂膜を一度全部削って塗り直す作業は、専用の工具が必要になります。一旦こちらでお預かり して塗装させていただきます。(ウレタン乾燥後、しばらくウレタン特有の匂いが残りますがご使用していただくうちに消 えていきます。)

オイル塗装 5,000円(+交通費)
ウレタン塗装 20,000円(+交通費)

※運送会社による配送の場合、送料はお客さまご負担となりますのでご了承ください。

【家具・小物修理】

その程度によって判断させていただきます。 こちらの不具合によりおこった破損は無償で修理いたしますが、 温度、湿気、水など木にとって過酷な環境下による破損などに関しては責任を負いかねますのでご了承ください。(あまりに早く破損したものはこちらの不備の可能性もあるので、その時はご相談ください。) 家具・小物、共にどのような破損の仕方であれ、サイズを小さくする、部品を変える、など色々な修理方法をご提案させていただくので、壊れたからと廃棄をお考えに なる前にお気軽にご相談ください。

Soubou craft (展示販売)

琵琶湖を臨む工房 (制作現場)

プロフィール profile

山本 雄次 Yuji Yamamoto

1983年 京都出身
2007年 京都精華大学立体造形科 卒業
2007年 第25回朝日現代クラフト展 入選
2009年 第49回日本クラフト展 入選
2010年 飛騨高山森林たくみ塾 卒業
2010年 Hay Stack Mountain school(USA)に奨学生として渡米
2011年 京都精華大学建築学科 助手勤務
2014年 艙房 Soubou craft 設立
2016年 9月 工藝の庭 出展 11月 灯しびとの集い 出展
2017年 11月 京都高島屋 特選工芸ギャラリー 出展
2018年 5月 松本クラフトフェア 出展
2018年 6月 京都高島屋 特選工芸ギャラリー出展
2018年 10月 喫茶古良慕(滋賀県高島市)にて個展
2018年 11月 灯しびとの集い 出展
2019年 高島市マキノ町にギャラリー完成