「Soubou craft」のこと.
艙房...「舟の部屋」
心に
たゆたう舟を持ち続けたいと思う。
木、草、糸、生きている素材たちに敬意を払い
どう在りたいかに耳をすませ
互いの思いを交わらせながら
休むことなく手は考える。
素材と向き合い、自分を見つめ、
先には
いつかそばに置いてくれる人を想う。
それが、私たちの舟の時間。
作る人
山本 雄次 Yuji Yamamoto
1983年 京都出身
2007年 京都精華大学立体造形科 卒業
2007年 第25回朝日現代クラフト展 入選
2009年 第49回日本クラフト展 入選
2010年 飛騨高山森林たくみ塾 卒業
2010年 Hay Stack Mountain school(USA)に
奨学生として渡米
2011年 京都精華大学建築学科 助手勤務
2014年 艙房 Soubou craft 設立
2016年 9月 工藝の庭 出展
11月 灯しびとの集い 出展
2017年 11月 京都高島屋 特選工芸ギャラリー
出展
2018年 5月 松本クラフトフェア 出展
2018年 6月 京都高島屋 特選工芸ギャラリー
出展
2018年 10月 喫茶古良慕(滋賀県高島市)
にて個展
2018年 11月 灯しびとの集い 出展
2019年 高島市マキノ町にギャラリーを準備中
山本 静 Shizuka Yamamoto
1983年 兵庫県出身
2005年 京都精華大学テキスタイル科 卒業
2005年 京展 入選
2006年 京都西陣糸染め屋 勤務
2009年 志村ふくみ氏・洋子氏の元で、
草木染め、手織りの着物を学ぶ
2014年 艙房 Soubou craft 設立